現役選手による競輪模擬レースや謎解きゲームの開催など、自転車とアートをテーマとしたイベントです🎨
グルメ屋台やフリーマーケットなどの出店も多数あり!!
イベントの詳細はこちら🚲
自転車を乗せたまま移動できるサイクルトレイン「B.B.BASE」🚃
B.B.BASEにご乗車のうえ、JR潮来駅にて降りていただいた方に、素敵なおもてなしを行います✨
水辺に囲まれた自然豊かな水郷のまち潮来でのサイクリングをお楽しみください。
潮来市のサイクリング情報はこちら🚲
今年も遊覧船に自転車を載せて霞ヶ浦をクルージングできる「霞ヶ浦広域サイクルーズ」を運航いたします🚢
「サイクルーズ」は「サイクリング」と「クルージング」を組み合わせた新しいサイクリングの楽しみ方です。
寄港先は土浦港、歩崎桟橋、玉造桟橋、潮来港の4か所あり、お好きな寄港先から乗り降りすることができます。
※完全予約制のため、ご利用の際は下記のお問い合わせ先までご連絡いただき、ご予約をお願いいたします。
チラシはこちら▽
【お問い合わせ先】
株式会社ラクスマリーナ
住所:茨城県土浦市川口2-13-6
TEL:029-822-2437
E-mail:info@lacusmarina.com
今春も遊覧船に自転車を載せて霞ヶ浦をクルージングできる「霞ヶ浦広域サイクルーズ」を運航いたします!
寄港先は土浦港、歩崎桟橋、玉造桟橋、潮来港の4か所あり、お好きな寄港先から乗り降りすることができます。
※完全予約制のため、ご利用の際は下記のお問い合わせ先までご連絡いただき、ご予約をお願いいたします。
チラシはこちら▽
【お問い合わせ先】
株式会社ラクスマリーナ
住所:茨城県土浦市川口2-13-6
TEL:029-822-2437
E-mail:info@lacusmarina.com
サイクリストにやさしい宿・ホテル日航つくばから、サイクリスト向けプラン第3弾が登場!
今回は、「春のつくばフォトスポットめぐり」をテーマに、つくば市北条の情緒ある街並み、
花桃が美しい六所など、春満開のつくばフォトスポットをクロスバイクで巡る
およそ25km の道のりです。ご自身の愛車、もしくはレンタルのクロスバイクでご参加いただけます。
新緑の筑波山麓までライドを楽しんだあとはバスでホテルへ。
夜はバンケットルームで茨城の食やお酒を楽しむコースディナー付き「語り会わ”ナイト″」。
一緒にライドした仲間と楽しい夜を過ごしましょう♪
詳細はこちら
予約は本日3月3日(金)開始です!ぜひご参加ください♪
歩崎公園を拠点として、ただキャンプをするだけじゃない「かすみがうらFUN CAMPING」を開催します。
湖上サイクリングや桟橋フィッシング、モルックやスラックラインなど多彩なアクティビティを用意しています。
キャンプ用品のレンタルも可能です。キャンプまたは日帰りで思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催日時:
①2022年9月17日(土)~19日(月・祝)
②2022年9月23日(金・祝)~25日(日)
主催:かすみがうら市
協賛:かすみがうらアクティビティコミッション
詳細については、下記のページよりご確認お願いいたします。
市ページかすみがうらファンキャンピング #ファンキャン | かすみがうら市公式ホームページ (kasumigaura.lg.jp)
イベントページかすみがうらファンキャンピング@かすみがうら市歩崎公園 (tour-de-nippon.jp)
サイクリストにやさしい宿・ホテル日航つくばから、サイクリスト向けプラン第2弾が登場!
木々が色づく秋のつくばを駆け抜け、ゴールのつくばワイナリーを目指すサイクリングツアー!
みんなでサイクリングツアーを楽しみ、夜はホテルのバンケットで茨城県の食やお酒を楽しみながら語り合おう!
初めましてのサイクリスト同士でも一日一緒に過ごすことで仲間になれる、いばらきの秋を五感で楽しむ筑波山麓サイクリングツアーをお楽しみください。
▽詳しくはこちら
ホテル日航つくばから、サイクリスト向けプランが登場!
みんなでサイクリングツアーを楽しみ、夜はホテルのバンケットで茨城県の食やお酒を楽しみながら語り合おう!
初めましてのサイクリスト同士でも一日一緒に過ごすことで仲間になれる、つくば駅至近のホテル日航つくばが提案するリアルな滞在型イベント!
最近のコメント