9極の耐9in筑波サーキット

「ツール・ド・ニッポン2023 筑波ステージ」である「9極の耐9in筑波サーキット」では、3つのレースが行われます!

・【9時間エンデューロ】9時間に何周できるかを競う自転車耐久レース

・【99kmチャレンジ】99km(48周)の完走時間を競うロードレース

・【99分チャレンジ】99分に何周できるかを競う自転車耐久レース

熱い戦いにぜひご参加ください

 

エントリーは2023年6月19日(月)まで。

 

詳しくはこちら▽

https://www.tour-de-nippon.jp/series/tsukuba/

 

【お問い合わせ先】

ツール・ド・ニッポン事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)

住所:東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7階

TEL:03-3354-2300

FAX:03-3354-3901

土浦レイクサイドバイクロア3

バイクロアは大人と子供の自転車運動会&文化祭。

バラエティに富んだシクロクロス形式の自転車レースや、ランニングやキャンプなどの様々なアクティビティをミックスし、

地域の美味しいごはんや楽しいマーケットも充実している総合野外自転車イベントです!

日時:令和5年3月18日(土)・19日(日)※雨天決行(荒天で危険が予測される場合には中止)

詳細はHPチラシをご覧ください♪

<キッズロア>

<酒マルシェ>

<カーゴバイク>

 

 

 

特別列車TXサイクルトレイン

つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道と京成トラベルサービスが

特別列車『TXサイクルトレイン』を運行します。

南千住駅と八潮駅から自転車をそのまま積み込み、研究学園駅で下車してサイクリングを楽しむことができます!

事前予約制(令和5年2月9日~定員に達し次第締め切り)

申込は、京成トラベル申込ページからどうぞ♪

詳しくはプレスリリースをご覧ください!

ライドアラウンド in south いばらき

茨城県南の土浦市、かすみがうら市、潮来市、行方市の観光施設や地域資源、飲食店などに設けたスポットを訪問し、スマートフォンアプリを使ってポイントを集めながら、自由に市内を周遊するサイクルイベント!

ポイントに応じて特典(地域の特産品など)を獲得できます♪

全ては作戦次第。体力だけではなく知識で勝負!

開催日時:2022年10月7日(金)~2022年12月12日(月)

申込は公式WEBサイトから▽
https://tour-de-nippon.jp/ridearound-ibaraki-south/

 

なめがたサイクリングフォトラリー2022

自然豊かな「行方台地」、「霞ヶ浦」と「北浦」2つの湖を駆ける!

数十か所のチェックポイントを回りながらスマートフォン等で写真を撮影し、豪華景品・参加賞をGETしましょう!

 

日時:2022年11月6日(日) 10:00~15:00

場所:天王崎公園

主催:なめがたサイクリングフォトラリー実行委員会

詳細はこちら

PEDAL DAY GO – Mt.TSUKUBA – ペダルでいご~筑波山

弱虫ペダルサイクリングチームが全面協力!

『弱虫ペダル』作者の渡辺航先生も来場し、様々な企画を実施します!

スノーピークが手掛けるアウトドア企画等盛りだくさんのイベントです♪

是非ご参加ください!

詳細はこちら

JR東日本 弱虫ペダル LIMIT BREAK茨城×千葉サイクルラリー~熱い想いを最高の舞台で~

10月14日より、茨城県・千葉県を舞台にした弱虫ペダルコラボのデジタルサイクルラリーが始まります。

各コースを走破すると、オリジナルグッズもゲットできます!

弱虫ペダルのキャラクター達と一緒に、サイクルコースを走破してみては(^^♪

開催日時:2022年10月14日(金)~12月25日(日)

皆様ぜひご参加ください! 詳細はこちら

シクロクロスサミット in 土浦

シクロクロス(不整地における自転車レース)の全日本選手権が昨年12月に本市において開催されたことを受け、シクロクロス競技の浸透と「自転車のまち土浦」の魅力を発信するイベント「シクロクロスサミットin土浦」を開催します!

開催日時:2022年10月9日(日)午前10時~午後5時

会場:りんりんポート土浦ほか周辺特設コース

主催:土浦市

内容:シクロクロス日本代表監督 三船雅彦氏をはじめ、国内トップ選手が参加しイベントを盛り上げます。

● 三船監督とトップ選手によるクロストークイベント
● トップ選手によるシクロクロスビギナースクール、Racingスクール
● シクロクロス関連ブース出展
● 土浦の恵みマーケット
● オフロード自転車コースの試乗体験会
● フリースケート、メカベー等の体験コーナー   ほか

その他:翌10月10日(月・祝)には、同会場にて「茨城シクロクロス土浦ステージ」(主催:スポーツサイクル普及委員会)が開催されます。

詳細についてはこちら

※イベント開催に伴い会場周辺において一部交通規制があります。